家造りへの想い

5年前、総合住宅展示場へ初めて出展した藤丸建設。
短期間で工事の完成や設計、いろいろと大変な事もあったけど・・・
やっぱり出展してよかった。
たくさんの経験をした。

5年前のアルプ出展へ向けて色々と知恵を出し、壁にぶちあたった時もあったけど・・・

本当にありがとうと思う。

さて・・・
感動からのオープニングに始まった時はちょっとおちゃらけた内容が入る私ですが、今回は違う!
やりたい事があるのさ!

そう!
5年前、アルプが完成する際にみんなが書いてくれた”家造りへの想い”
それをアルプ閉館まで皆さんに再度お伝えしたいと思って・・・

「5年前は若かった!」企画!じゃなくて・・・(笑)

【家造りへの想い企画】

数回に分けて紹介していきます。誰の想いかは想像してください。

いきなり始めます・・・バックミュージックは〇田和〇さんの、言葉にできないを流しながら読んで下さい!

◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆

家を造るという事は単純につくるという事とは違うと思っています。家は、そこに住まう人を守り、又癒しの場所でなければならないと考えています。
例えばどんなに癒しの場所であろうと、災害等から守れなければその家の価値はなく、逆にどんなに頑丈に造っても、癒されないような家であってはならない。
自分たちの造る家はその両方を兼ね備えており、尚且つ地域材を使い、ひとつひとつが本当の職人さんによる手造りと言う事。
これから先も気持ちを込めた気持の良い家を造っていきたいと思います。
今後とも宜しくお願いします。

入社して5年ほどで家を任せてもらうようになり、自分の力があるというよりは、良いお施主様に出会えることで棟梁としての道を歩んでこられたと思っています。20代前半の若輩者が担当棟梁だと聞かされていても不安な顔ひとつせず、礼を尽くし接してくれる様なお施主様です。藤丸建設は高性能高品質の家を造るのはもちろん、若い大工の育成にも力を注いでいるので、その理念を理解していただけるお施主様とともに私は成長してきたと思っています。アルプに参入することになりましたが、会場の案内などにお施主様も協力をしていただけるようなので、ほかに類を見ない展示場になるのではと期待しています。

僕はまだ未熟者です。こんな僕が働ける職場に感謝。お施主種様に感動されるような家を造っていきたいです。せっかく一生やっていく職ならば、いちからしていく「手刻み」の大工さんがしたいと思いました。せっかくならばベストを尽くそう。せっかく家を建てるなら、少しでも長く持つ家を建てよう。そういう気持ちを込めた家にこそ愛情の込められた家があると思います。せっかく家づくりをやるならばとことん愛情を込めた家づくりをしていこうと思います。

藤丸建設が大切にしていることの中で、重きをおいているのが人への”感謝”の心だと思います。藤丸の中にいると当たり前なことですが、一歩外に出てみるとそれが当たり前でないことに感じられることが多いような気がします。家を建てるということは人生において一番大きな買い物です。そして住んでいくお施主様を守る役目でもあるということだと思っています。そんな家を造る大工さん、左官さん、今では職人さんが減ってきているといわれる世の中で、藤丸建設の職人さんは昔ながらの伝統を守って心を込めた家づくりをやっていて、どこにでも誇れることだと思います。そんな人たちと一緒に仕事ができてとてもうれしく感じます。

シェアする!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です