カテゴリーアーカイブ: 今日の出来事

皆様のご安全をお祈りします

今日、護国神社へ車のお払いに行ってきました。

最近は地鎮祭に出席することがなく、久しぶりの神主さんの祝詞

あーやっぱりいいなぁ
神主さんの祝詞は特別なものがあります。

久しぶりの二礼二拍手一礼・・・

何とも言えない空気感。

好きだなと。

お払いが終わって最後に神主さんより

「穏やかな気持ちで運転すれば、事故も少なくなります。」と。

そうだ!そうですね。
むしゃくしゃ運転していると車を傷つけたり、事故にあったりします。
何気なく運転するのではなく、穏やかな気持ち・・・

時間に余裕を持ち、穏やかな気持ちで運転するよう心がけていきたいと思います。

皆さんも一日安全運転で行ってらっしゃいませ。

年末で車も多くなります。ご安全に。

ちなみに、護国神社、巨大門松の施工が行われていました。
今年も残り1か月とちょっと…頑張ります。

とにかく何度もって大切ですね

今後のイベントを考えています・・・

お施主様に小物つくりが得意な方などが多い気がするので、マルシェ?みうたいなことを検討中なのですが・・・
なにせ、主催したことがないので、お施主様でイベントに詳しい方に色々お話聞きました。

実は私、マルシェとかが苦手で。。。
行きたい気持ちはあるけど、あの独特な・・・なんというか初めて行くとビビります(笑)
そのきっかけとなったのが、何年も前に大きなマルシェのイベントにお客さんとしていった事があるんです。
その時に何となく感じたアウェイ感・・・下調べも何もしなくて行ったし、そんな場所に行くのも初めてだったので
ふらふら~っと見て回って・・・何か買いましたが、楽しかったというイメージよりも、人の多さとなんとなく感じるアウェイ感・・・主催者さん、出展者さんとお客さんの絆?みたいなのが既にあり、いちげんさんお断り感じゃないけど、そんな雰囲気を感じたんです・・・

それから、マルシェとかイベントに行くのに苦手意識が付いて、もうずっと行ってなかったのですが・・・
お施主様にその話をしたら・・・そのイベントが特別だったとの事・・・他のイベントはそんな事なくて、フリーな感じだから行ってみたらいいよ✨とアドバイスもらって・・・

来る人がなんとなく気軽に来やすいイベントにしたいなぁと思います。
11月に開催予定です。出展者様の応募などはまだ先ですが・・・
9月中には何とか発表できるように頑張ります。

一度行ったマルシェから足が遠のいていた私。。。
そういえば、家もそうだなって。一度見ただけでは分からない、何度も何度も見て、比べて、感じる事が大切だなと。
と。
一回で諦めるのはもったいないと感じた今日この頃。

土地を探し中の方は「私はこのエリアで探してる!」とご連絡ください!
がんばります。

さて・・・
マルシェ・・・✨楽しみです。

台風大丈夫でしたか?

雨も風も結構すごかったですね・・・

我が家はシングルガラスのサッシなどからの隙間風からの建具のガタガタという音に眠れませんでした💦
特に被害はなかったのですが、家が揺れたのが原因か、隙間風が原因か、たまたまかわかりませんが、照明のカバーが外れていました(笑)
あっ!ちなみに我が家は藤丸建設仕様ではありません😨
近所の藤丸の家は大丈夫でした✨いいな藤丸の家。。。

風と雨がすごかったので、日本海側の皆さんの影響が気になりますね。
どうか被害が最小限でありますように。。。
そしてこれからもご注意ください。

中津の見学会の申し込み受付中です。人気の見学会ですのでお早めにお申し込みください。

届きますように…

昨日、アルプの植木の木先に赤いリボンを見つけました。

実はこの枝、ちょうど小さな子供の目線の高さ・・・

どなたか気が付いた方が、リボンをつけてくださったみたいで、ありがとうございます。

そして気になるのが、みなさん怪我はありませんでしたか?

大事になる前にお知らせしてくださり、本当にありがとうございます。

ケガがなかったかな?とドキッとしましたが、赤いリボンに心が穏やかになった瞬間でした。
お心つがい、本当にありがとうございます。

挨拶をすれば変質者あつかいされ、何かを言うとクレーマーといわれ・・・
何かをすることに臆病になって、いつからか”無関心”ということが多くなった日・・・

あなたの小さな優しさで、、、いやむしろ大きな優しさ✨であたたかな気持ちになりました。
本当にありがとうございます。

ちょっと寂しいけど贅沢な木工教室

先週の3日間で組数・人数を限定して行われた木工教室

人数・組数共に限定されていることもあり、、、

マンツーマンだったり・・・結構職人さんが付きっきりで贅沢な木工教室でした✨

子どもたちは普段と違った作業に、休み休み

手が痛い・・・疲れた・・・

でも頑張る!

初めて、木材を切り落とした時は嬉しそうでした😊

「のこぎり使ったことあるよ」と教えてくれたり
学校でのこととか、習い事の事とか色々教えてくれました。

作業を手伝うというよりも子どもたちと会話を楽しんでしまいました。

今年の木工教室は、釘を打つのがみんな上手でした✨
釘を曲がらずにちゃんと最後まで打ち込むのは中々難しいのですが、今年はくぎ抜きの活躍が少なかったです。

また来年もご参加お待ちしております。

お知らせがインターネット上のお知らせのみとなってしまいましたので、見逃した方、申し訳ございません。。。

来年はもう少し人数もふやして、おなじみのプールもできるといいですね✨

やっぱり一生懸命、汗を流してしている子どもたちに何か+@が欲しいなと思った木工教室でした。
少しづつ、少しづつあるべき姿を取り戻したいですね(^-^)

じいちゃん、ばあちゃん、お父さん、お母さん、お友達、先生・・・
自慢してください!!
みんな上手だったぞー!!

暑い中ご参加ありがとうございました(^-^)

※外での作業・熱中症対策・子どもたちの笑顔の為などなどを考慮し、木工教室時マスクは自由とさせて頂いただきました。

お休みとお願い

台風が近づいています。

アルプ内藤丸建設モデルハウスと寒田モデルハウスは7月5日(火)はお休みいたします。

・家のまわりに飛びそうなものはないか
・ベランダなどの排水は大丈夫か
・雨戸がある人は閉めておきましょう。なければカーテンやブラインドを閉めておきましょう

みなさま、お気をつけてお過ごしくださいませ

22歳

先日、お施主様の家の納戸のリフォームをしました。

収納にタンスを置いていて、そのタンスを廃棄して、棚とハンガーパイプを付けました。

お施主様からは「収納力が1.5倍になった!前にあるものしか着なかったけど、すべてが見える状態だから、服も選べる。片付けしながらこんな服もあったんだと見直しもできた✨窓も開けられるようになった✨」と大喜びの声。

嬉しかったです

その工事を担当したのが安部棟梁

実はそのお家、安部棟梁が22歳の時に棟梁として手掛けた家。

当時の話をお施主様と話をしていると

「当時、22歳の若い子があんなに一生懸命に仕事をする姿に感動した。こんな子がいるだって思ってた。一生懸命に造る姿が今でもよく覚えている」

以前、成合棟梁をこのお施主様のお家に連れて行った。
棟梁になった子たちに見てもらいたかった。
22歳の時に安部棟梁が手掛けたお家。
何か感じてもらえたら

今回梶原棟梁もちょっと行くことができ、お家の見学もさせてもらったようです。

良かった。

これから家を建てる人に、実際に暮らしているお家を見てもらいたいことはよく思うけれど、それと同時に職人さんたちにも見てもらいたいと思う。

どんな経年変化か
どんな暮らしか
どんな仕事か
どんな造り手の気持ちの宿る家か

お邪魔する機会もなかなかないから、私たちがつなげられることならつなげてあげたいと思う今日この頃

乳母(うば)

棟上げや地鎮祭の事以外でのブログの更新をちょこちょこと・・・😊

先日、ある方のSNSのライブ配信を聞いていました。

お話の中で”乳母”という言葉が出てきました。

乳母(うば)・・・粉ミルクとか母乳の代用品がなかった時代、母親に変わってお乳を与える人、子育てをする人の事をいうそうです。

昔は隣近所の人が地域の子どもたちとたくさん交流して子育てをしてきた。
お母さんのお乳が出なかったり、なんらかの理由でそのお乳を赤ちゃんに与える事が出来ない時
代わりに近くの人がお乳をあげる。
そんな光景は昔は当たり前だった。
というお話。

そのお話を聞いた時、昔の出来事を思い出しました。
前に藤丸建設でお施主様との交流会をした時、ひとりのお母さんがまだお乳を飲んでいる赤ちゃんと参加。
その時に、お母さんがお乳を赤ちゃんにあげれない状態になり、代わりに同じくらいのお子さんを育てていた他のお施主様がその子にお乳をあげた。

当時、子育てに何も知識がなかった私ですが
「私でよければ・・・」と声を掛けてくれたお施主様の様子を今でもはっきりと覚えている。
嬉しかった。また、お乳をあげているその光景は、美しかった。

ふとその話を思い出して、あの頃の子は大きくなり、そのお乳を飲ませてくれたお母さんの子どもも大きくなった。
みんなそれぞれ大きくなって、何だか嬉しい。

家を建てる事で知り合えたお施主様とお施主様。
藤丸建設を知って頂くコトで出会えた皆様に。

ご縁って、ありがたい。

ちょっと懐かしい事を思いだし
あの頃のお母さんたちや子どもたちを思い出したところです。

お子さんに限らず、助け合いの心というものはやはり美しいもので
「どうかしましたか?」
「大丈夫ですか?」と声をかける事も少なくなった昨今

子どもに声をかければ、不審者・・・

ちゃんと理由があれば大丈夫。

もしかしたら声をかける事でその子はすくわれるかもしれないし。

助け合いの心ですね。。。

何事も他人事ではない、自分にめぐりめぐってかえってきます。
環境のことも政治も色々

遠くの国で起こっている戦争や貧困の問題は私たちのちょっとしたことがめぐりめぐってそうなっていると感じる今日この頃です