投稿者アーカイブ:

家づくりへの思い

アルプ閉館までカウントダウンですね。いよいよ金曜日がラストDAY!
それに伴い、5年前のアルプオープン時にみんなが書いた家造りへの想いをご紹介しています。

今日もみんなの想いをお届けします

◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆

 20代で何も責任もなく、好き勝手に、生きたいように自由に生きていました。でも、ある日ふと将来に疑問と不安を抱いたとき、小学生の頃にあこがれのあった大工さんの道に入ることを決意しました。そんなに重くもかんがえてなかったし、”やってやるぞー”みたいに真剣でもなかったと思いますが、いざ修行をはじめてみると、もくもくと集中してする作業や出来上がりの達成感、お施主様にも喜んでもらえて、何と素敵な仕事なのだろうと思いました。もちろん、できない悔しさやおこられたり、身体のきつさや、暑さ寒さなど大変なこともたくさんありますが、この道に入って本当に良かったと思います。棟梁になって、もう何十棟も墨付けをして、家を建ててきましたが、今でも次の新しい図面をもらうとワクワクがとまりません。自宅を建てるという夢がかなって、今は藤丸建設の家に住んであらためて、いい家だなぁと実感しています。ぜひ家を建てるなら藤丸建設でと、進めて歩きたいくらいです。自社の職人が、毎月の会議で提案を出し合い、日々努力して頑張っています。職人さんが減ってきて、若い子もなかなか続きませんが、やりがいのある仕事だと思います。どこかに職人になりたいという子がいたら紹介してください。ALPのモデルハウスは今まで試行錯誤してきた最高の家で社員みんなの想いがいっぱい詰まっていると思います。これからもみんなでよい家を造っていきたいと思います。

僕は小学校の頃から大工になるのが夢でした。高いところが好きでよく木登りとかしていた僕は家を建てているのを見て、高いところで作業している人をみて、かっこいいなと思ったのがきっかけです。あと、木工作品などを造るのがすきだったので、大工になりたいと思いました。大工になるために鶴崎工業の建築家に入り、卒業して、今の藤丸建設に入ることができました。小さなころからの夢がかない、本当に良かったです。次の夢は棟梁になることでした。そのために一生懸命頑張りました。せんぱいはみんないい人で、時にはおこられ、時にはほめられもしながら、いろいろ教えてだきました。おかげさまで4年くらいで棟梁になることができました。本当にいろいろ教えてくれた先輩方に感謝です。今の夢は、僕ももうこの会社に入って上の立場になってきました。先輩にくらべてまだまだなので、もっともっと頑張っていきたいと思います。今回このALPでは1階の木建の窓や2階などを担当させていただきました。木建の窓のところは初めての経験でとても勉強になりました。気持ちを込めてつくったので、それを感じてもらえたらうれしいです。

 大工になりたい。そう決めてから藤丸建設に入社するまでの期間はまた一回り僕を成長させてくれたと思います。大工になるなら、手刻み墨付けがしたい!簡単になれたら意味がない。そう覚悟したのですが、まず学ぶ場がない。まさかの壁にいきなりぶつかりました。何度も工務店に足を運び、頭を丸め、給料もいらない、そうお願いしたこともありました。しかし、受け入れてはもらえませんでした。今の時代昔ながらの技術を受け継いでいくことがどれほど難しいのか。また、それを学べることがどれほど価値のあることで、当たり前ではないのかを、身をもって感じました。他の道を探すこともできたし、友人などに普通の大工で探せば?と言われたこともあります。しかしなぜかそこは妥協できませんでした。大工を目指すことで失ったものもたくさんあります。そして藤丸建設に辿り着くことができました。働けることが当たり前ではないことを、この年で感じることができたことは僕にとってすごく大きな財産になると思っています。生まれて初めて目のあたりにした棟上げ。それがこのALPです。僕にとって大工人生の始まりの場所。たくさんの想いが詰まったこの家に少しでもかかわれたことをうれしく思います。

 今回アルプに出展するにあたって、まずは自分の今までの仕事を振り返るいい機会と考えています。藤丸建設は他社とは違い、外壁内壁、玄関土間など多くの左官仕事があります。そのなかで「珪藻土」ではお施主様の好みに合わせた仕上げをしていくことができます。クロス貼りとは違い珪藻土塗りは調湿・消臭効果があり、特にほかの珪藻土の中でも調質効果の高い稚内珪藻土を使用しています。また、施工中にお施主様に来ていただき、珪藻土に家族の手形をつける思い出の手助けをさせていただいています。藤丸建設は何といっても、お施主様とのつながりが強く、お施主様感謝デー、新年会などのイベントを通じて交流がたくさんあり、皆様にとてもよくしてもらっています。アルプ初出展により、たくさんの人たちが藤丸建設の家を見てもらえることをうれしく思っています。今後も日々勉強し、精進していきたいと思っています。

 和風づくりの外観の家。県産材を使った気持ちのこもった手造り。自然に優しい家造りです。すばらしいです。玄関ポーチや格子戸、建具、大工造作、植木造園ら本当に素晴らしい。玄関の土間が広々して、昔に戻った気がした。懐かしい。気持ちがいいです。土壁塗りをしてみたかった。これからもお施主様に喜んでもらえるよう丁寧な気持ちで作業をしていきたい。喜んでもらえたら、自分もうれしいです。頑張ります。

寒田モデルハウス2棟並んでいよいよオープン!!!

いよいよ今週末オープンです!

オープン日:11月21日(土曜日)~
時間:午前10時から午後5:00
場所:大分市寒田566番地の46番&37番

平屋と二階建て
珪藻土と漆喰
ヒノキとスギ

比べる事が出来る藤丸建設のモデルハウス。
ワクワクしちゃう💙゛
ワクワクと言うより、アルプ閉館してすぐオープンなので、こちらの作業としてはあたふたしていますが、心強いアルプレディースに力を借りて頑張ります!
そう!こちらのモデルハウスも藤丸建設のスタッフは常駐しません!
こちらには13名のお施主様が交代でご案内しています。
気が付きました?
アルプの時は11名だったんですが、2名増えましたー!ありがとうございます!

私達スタッフは初めの21.22.23日の駐車場の整理に伺うのみです
お施主様もどうぞお待ちしております🎶

寒田モデルハウスは予約不要!!!
・・・ですが、大分で感染症が確認されてきております、皆様のご協力よろしくお願いします(^-^)✨

≪感染症対策≫
検温・手指消毒・マスクの着用にご協力ください。
また、万が一感染症が確認された場合にご来場の皆様へ速やかにご連絡が出来る様、代表者様のお名前とお電話番号を受付にてご記入いただきます。
(こちらの個人情報は来場2か月後適正に廃棄処理致します。営業目的では使用いたしません。)

家造りへの想い

昨日からご紹介しています、アルプオープン前に書いたそれぞれの想い。

今日も3名の想いをお届けします

◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆

 家はみんなで造る!職人さんはもちろん、営業も事務職も!というのが藤丸スタイル。みんながお施主様のことを知っていて、お施主様も藤丸のみんなのことを知っている。大切な家づくりを一緒にしていく喜びはもちろん、建てた後から続くお施主様との関係はほかの会社とは違うということを日々感じています。みんなが一生懸命に造った家だから、みんなの気持ちのこもった家。家の中に入るとその”気持ち”がほんわかと伝わってきます。どこの家よりも藤丸の家が一番!と自信を持って言えます。みんなの想いをたくさんの人にお届けしていきたいです。

 ほかの人の仕事を見て自分にもできそうだなと思うんですが、いざその仕事を任せてもらうと、わからないことがでてきたり、自分なりに考えても思うようにできなかったりし、棟梁のすごさや自分の考えの甘さ、技術・経験不足に気づかされることがよくあります。まだまだ未熟者ですが、それでも仕事を任せてくれる棟梁やお施主様にはとても感謝をしています。今回アルプの工事に参加させていただきました。工期も普段より短く、大きい家で「5年後に解体することも踏まえたうえでの着工でした。上棟までは土台・桁・柱の刻みや屋根パネルなどをさせていただきました。屋根パネルは普通の家の2倍以上の枚数があって、張り合わせるのが大変でした。土台式には行けなくて、代わりに行ってもらったんですが、自分が刻んだ材をほかの人に入れてもらうと、自分の刻みにミスや忘れがなかったか、ちゃんと綺麗に刻めているかなどなど不安だったりするんですが、何事もなく、その後も無事に棟が上がったときはホッとしました。棟梁の墨付け・刻みはとても綺麗だし、上棟までの段取りが完ぺきだったので、自分gあ入社してから今まで1番スムーズにいった上棟だったと思います。ALPでは他社さんのやり方な間近に見れてとても新鮮でした。アルプの工事に参加していろいろ学ぶこともあり、良い経験になりました。

 小さいころからあこがれだった大工という仕事をこれまでさせてもらって、とてもたくさんのことを学び、成長させてもらうことができました。入社したての頃は、先輩棟梁たちの仕事ぶりや考え方がとてもかっこよくて憧れでした。今、自分自身が棟梁になって、いろいろな仕事をさせてもらい、現場を任せてもらうようになって、仕事に対する姿勢や考え方などを今度は僕が後輩たちに見てもらい、見本となればいいなと思い、そのために努力していきたいと思っています。この会社に入ってたくさんの人と出会うことができました。その中でも印象深いのがお施主様との出会いです。昔家を建てた方や、今建てている方たちとたくさんのコミュニケーションをとることができ、より一層家に対する思いを深くすることができました。これからも初心を忘れずに、よい棟梁を目指して頑張っていきたいと思います。

◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆

家造りへの想い

5年前、総合住宅展示場へ初めて出展した藤丸建設。
短期間で工事の完成や設計、いろいろと大変な事もあったけど・・・
やっぱり出展してよかった。
たくさんの経験をした。

5年前のアルプ出展へ向けて色々と知恵を出し、壁にぶちあたった時もあったけど・・・

本当にありがとうと思う。

さて・・・
感動からのオープニングに始まった時はちょっとおちゃらけた内容が入る私ですが、今回は違う!
やりたい事があるのさ!

そう!
5年前、アルプが完成する際にみんなが書いてくれた”家造りへの想い”
それをアルプ閉館まで皆さんに再度お伝えしたいと思って・・・

「5年前は若かった!」企画!じゃなくて・・・(笑)

【家造りへの想い企画】

数回に分けて紹介していきます。誰の想いかは想像してください。

いきなり始めます・・・バックミュージックは〇田和〇さんの、言葉にできないを流しながら読んで下さい!

◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆

家を造るという事は単純につくるという事とは違うと思っています。家は、そこに住まう人を守り、又癒しの場所でなければならないと考えています。
例えばどんなに癒しの場所であろうと、災害等から守れなければその家の価値はなく、逆にどんなに頑丈に造っても、癒されないような家であってはならない。
自分たちの造る家はその両方を兼ね備えており、尚且つ地域材を使い、ひとつひとつが本当の職人さんによる手造りと言う事。
これから先も気持ちを込めた気持の良い家を造っていきたいと思います。
今後とも宜しくお願いします。

入社して5年ほどで家を任せてもらうようになり、自分の力があるというよりは、良いお施主様に出会えることで棟梁としての道を歩んでこられたと思っています。20代前半の若輩者が担当棟梁だと聞かされていても不安な顔ひとつせず、礼を尽くし接してくれる様なお施主様です。藤丸建設は高性能高品質の家を造るのはもちろん、若い大工の育成にも力を注いでいるので、その理念を理解していただけるお施主様とともに私は成長してきたと思っています。アルプに参入することになりましたが、会場の案内などにお施主様も協力をしていただけるようなので、ほかに類を見ない展示場になるのではと期待しています。

僕はまだ未熟者です。こんな僕が働ける職場に感謝。お施主種様に感動されるような家を造っていきたいです。せっかく一生やっていく職ならば、いちからしていく「手刻み」の大工さんがしたいと思いました。せっかくならばベストを尽くそう。せっかく家を建てるなら、少しでも長く持つ家を建てよう。そういう気持ちを込めた家にこそ愛情の込められた家があると思います。せっかく家づくりをやるならばとことん愛情を込めた家づくりをしていこうと思います。

藤丸建設が大切にしていることの中で、重きをおいているのが人への”感謝”の心だと思います。藤丸の中にいると当たり前なことですが、一歩外に出てみるとそれが当たり前でないことに感じられることが多いような気がします。家を建てるということは人生において一番大きな買い物です。そして住んでいくお施主様を守る役目でもあるということだと思っています。そんな家を造る大工さん、左官さん、今では職人さんが減ってきているといわれる世の中で、藤丸建設の職人さんは昔ながらの伝統を守って心を込めた家づくりをやっていて、どこにでも誇れることだと思います。そんな人たちと一緒に仕事ができてとてもうれしく感じます。

臼杵市N様邸上棟

棟上げ予定日、その日だけ雨が降りました。担当の梶ちゃんは
「雨男なんっすよ」って言ってましたが、次の日にはいい青空が広がりました!

雨降って地固まるでいいじゃないか(^-^)

お施主様も朝仕事に行く前に立ち寄ってくださりました✨

棟上げ。もう何度も見てきた棟上げですね。
でも、お施主様にとっては一回なんです。
棟上げの日、カメラ片手に現場に入ると色々な事が見えてきます。

言い事も、悪い事も。

外から見るとより中に入ってみている方がより強く感じます。

お施主様がこのお家でこれから暮らしていくんだ・・・

その第一歩となる棟上げですもの。

数ある工務店の中から藤丸建設を選んでいただいた事、こうして色々なご縁が繋がり今日を迎えた事、
感謝しながら棟上げに挑む

ご縁の大切さを強く感じた棟上げでした🏠✨

ご近所にはもう何年ですか?25年くらい前に建てた藤丸建設のお家があります。
外壁の色は落ち、板の木目がきれいに浮きづくりになっています。
そこに住まうお施主様は塗替えの営業マンが来た時にこう言いました。
「塗り替えるなんてとんでもない。こうなる日を待っていたんよ」って
でも、ちょっと内緒の話ですが、会長が・・・
「あれだけ浮造りになって最高やな。一回塗り替えたらどうなるかしてみたいの・・・」と棟上げ帰りに数回つぶやいていました(笑)

ラジオからこんにちは☀

さて、先日OBSラジオにてアルプの特集が組まれました。
一社約3分くらいでアピールタイム。

藤丸建設は今回もお施主様に出演していただきました✨

まー嬉しい事がちょいちょいありまして・・・

その①✨突然のお願胃にも関わらず快くOKして頂いたこと。(半強制ですかね(笑))
その②✨藤丸の家の特徴と、今度寒田にオープンするモデルハウスの内容を告知して頂いたんですが、寒田モデルのお話の時にお施主様が「私達も楽しみにしています!」って言ってくれた事
その③✨最後に一言って言われた時に、丁度臼杵市で棟上げをしていたんですが・・・「今日は職人さん総出で棟上げをしています。エールを送ります、頑張ってくださーい!」って言ってくれた事

全てが嬉しくて、本番、近くで聞いていたんですが、聞いててちょっとウルッときました!泣きませんけどねっ(*^^*)v

寒田モデルのオープン、いよいよオープンまで一か月をきりました。
ラジオに出てくれたYさんももちろんですが、たくさんのお施主様から「楽しみにしています」って。嬉しい、嬉しい!
建てた後からも応援してくれているお施主様、本当にありがとうございます(^-^)

棟上げチームへのエールは、棟上げチームは聞こえないんですよ、棟上げ中ですし。でも、そんな時でもエール・・・がんばってくださーい!の一言。
棟上げチームやなかったけど、嬉しい!
ありがとうございます♪

あっ、棟上げのブログ、明日更新しますね🎶お楽しみに(^0^)

アルプ解体会議・・・

11月20日には営業を終了するアルプ住宅展示場。

12月からは本格的に解体作業が始まります。

初めての住宅展示場出店でいろいろな思いの詰まったアルプモデルハウス🏠✨

解体なんて~さみしい~!

しかし、今回の藤丸建設のモデルハウスは・・・

なんと!Σ(・ω・ノ)ノ!

なんと!!

移築します!

ということで、アルプの移築会議がこっそり(?)アルプで行われました
その様子をアルプにいたお施主様がストーカーのように撮ってくれました(笑)

なかなか良い写真です🎵゛

これからどうなるかワクワクドキドキします。

さて、もう一つ!前回のブログでも書きましたが、寒田モデルハウスのオープン日が決まりました!

11月21日がオープン日です!

オープン当日は混雑が予想されます、感染防止対策も含め、1~3年?1,2年は展示場としてオープンしていますので、分散してお越しください(^-^)
皆様のご協力こころより感謝します

長いですが、多分いい事書いています。【ワイズ取材日記+@】

お久しぶりです!愛です!生きてますよ!
最近ブログの更新が・・・(^-^;)

生きてるのは分かったから、はやく内容を!って??

は~い(´・ω・`)

さて、昨日は日田市までワイズの取材に行ってきました!
暮らし方が素敵すぎて、(木の家も💙)カメラマンさんも担当者さんもみんなノリノリで・・・
たくさん写真におさめました!
あまりにも興奮しすぎて、帰りの運転なんて眠気・・・ZERO~(笑)

ライターさんから話を聞くと、お施主様から名言が出たそうですよ✨
その名言が気になるところだったんですが、あえて聞いていません。
だって・・・紙面に上がってきた時に、名言って気が付くか、もしかしたら見落としたら大変だぞって思って(笑)

いつもなら、撮影をしながらライターさんがリビングや写り込まない場所で話を聞いていて、カメラマンさんに私がついてまわってるけど、耳はお施主様とライターさんの話を少しだけきいてるんですね。
でも今回は、撮りたいところ、見せたいところだらけで、撮影に集中していたので、お施主様とライターさんの会話が全く記憶にないという(;’∀’)
ある意味記事が楽しみです🎶

カメラマンさんに「ここのこういう感じが欲しい」「これを見せたい」
・・・
”欲しい”が多い広告担当者(笑)
いつも付き合ってくれるワイズチームに感謝です。

しかし、昨日インスタグラムでも投稿しましたが、
本当に気持ちよく暮らしてくれている。
お施主様の人生の一部に関わることができた事、とても嬉しいですね。
ご縁って素敵✨

で、お家撮影してたら・・・もうこれ見てください!!
分かります!?

もう一枚

分かります!?

ドライフラワーを飾るのに、釘をさす場所・・・

わざわざ節の上~~~!!!
大切に大切にっていう気持ちが嬉しい(*^▽^*)✨
そんな小さな事が大きな感動で、事務所に帰ってくるなに大興奮でみんなに話しました!(笑)

今日は、今プランをしているお施主様が会社に来られて、間仕切りをどうするかって話をしてたんですね、
そこでさっさんと話している時に、ちょいちょい割って入って(笑)
「つくりつけてしまうと動かせない」という話を3人でしてたわけです。

好きなもので足していく暮らしって、ワクワクしません?
それこそ、年齢を重ねるうちに趣味とか家族構成とか変わってくるじゃないですか、子供さんが独立したりとか

最近ふと思うんです、藤丸建設の家って飽きないねって。年齢を重ねてもその時その時にしっくりくる。

お施主様が「いまから15年前に建てたけど、その時も良かったけど、今もいいんよ」って言ってくれた時、すごく嬉しかった。
そんな若い時に藤丸建設に出会ってくれた事にも感謝です。

一番寂しいのが「家を建てる前に出会いたかった・・・」という一言。

だから・・・
会長!!広告宣伝費少し使わせてください!!(笑)今のままでは、ワイズページ数が足りません!
みんな見たいって言ってます!
お施主様もこれから家を建てる人も藤丸のページを楽しみにしてくれています!(笑)
署名活動しようかな・・・(笑)

さて、もう一つお知らせが!!
寒田モデルのオープン日が決定しました!
11月21日(土)にオープンします!!

駐車場に限りがあります。1~3年は展示場としてオープンしていますので、焦らずゆっくり見に来て下さいね(^0^)

すごいまとまりのないブログになってますね💦
言いたい放題のブログ

お久しぶりにありがとうございます。

まわりの人のちょっとした一言が大切だったりします。

今日は、先日棟上げを行った塚原のSさん来社。
朝一番には、山奥の(笑)Kさんも。
Sさんのちょっと前には上野のGさんも。Gさんは今流行っている鬼滅の刃の刀をつくるとかで、材料探しに。完成楽しみにしています!できたら見せて下さい!
そう言えば数日前にはKさんも花壇をつくるとかで廃材を取りに来られたな・・・
出来たかな?(*^^*)

さて、Sさんとの会話の中でちょっとだけ気になったのが・・・

「仲間外れなんて僕は嫌いなんです・・・」
そうですよね

子供には言ってきました「仲間外れとかかっこわりいけん。すんなよ」って

はい、結構大人の方があるんじゃないかな?って思ったんです。
偏見とかいろいろな情報が入り過ぎて。

子供の仲間外れの方がまだかわいい(笑)

そんな事をフト感じた一日。

そして、先日、アルプのモデルハウスに行った時、すでにプランが決まったお施主様(Zさん)がアルプにいらしていました。
その時、アルプで対応されていたのがお施主様の生野さん。

色々見学して、何となく何か聞きたそうなお施主様(zさん)。

そんな時、生野さんから、優しい声で一言

「いま、何が一番不安ですか?」って

・・・
素晴らしい!鳥肌が立ちました!
横で聞いてた私も嬉しかった一言。
”お施主様の不安を聞く事”大切な事を忘れてたー!
目の前の事に一生懸命で、聞かれたことは答えてきました。
でも、「大丈夫ですか?」とか「いまなにか不安ですか?」とかきく事を忘れていました。

はき出すだけで解決する時もあるし、
その一言がどれだけ大切か・・・
生野さーん!ありがとございます!色々いい勉強になりました!

藤丸建設に入って、人生の先輩ともいえる方々にたくさん出会いました。
もちろん自分よりも年が若い人にも。
建ててからもずっとお付き合いがあるから、こうして日々学べる。
お施主様に限らず会社内、協力業者様。

なので、みなさん気軽に事務所に遊びに来て下さいね
毎日日替わり2,3時間はNGですよ~(;’∀’)
でも、いつもみなさんありがとうございます。

あと、アルプのモデルハウスが全面リニューアルの為、11月20日までとなっています!
まだ見ていないお施主様は是非!
5年前の技術と、11月に2棟同時オープンする寒田モデルの技術を比べて下さい✨

たまにはこういうのもアリ(塚原の家上棟)

16日の雨予報が気になり、15日~建て方を始めました塚原の家🏠✨

広々とした土地に、まわりの緑が本当に気持ちよくて、休憩中やふとした時に吹く風が心地よかったです。

さて、S様邸上棟!

こんな感じで行われました
↓↓↓

なかなかいいですね!
今度は基礎からの撮影で来たらいいですね。頑張ります♪

さて、ほとんど毎日と言っていいほど基礎の時から・・・それ以前から現場に来てくれたS様。
現場に来て、家の前の整地を自らユンボに乗ってしたり、着々とすすむ我が家をじっくりと観察してくれました。
家の進捗状況はもちろんですが、一人一人の仕事をする姿勢から技術までじっくりと観察、そして会社に来るたびに現場での様子を教えて下さいました。
ありがとうございます
おとといも昨日もカメラ片手に嬉しそうに撮影するSさんを見て、何だかこっちも嬉しくなりました(^-^)/📷

屋根ができて、中に入ってまわりをじっくり見渡すSさん、「安心する、どこを見ても安心できる造りです。」って

上棟中にいろんな近所の方が見えて、ご案内してくれたS様。ご近所のみなさんとS様との良い関係を感じた一日でした。
前の道を通る人も、現場の前で急に徐行🚙・・・・窓を開けてじっくり見ながら通る方もいました。
皆様、安全運転で♪

さて、私久しぶりに一日現場にいました。やっぱり棟上げっていいですね。
みんなカッコイイ。一つ一つくみ上げっていく様子が最高です!
インスタグラムにも投稿しましたが、トントンという音が好き。
カケヤを打ち合う掛け声も好き。だから、みんながんばれ!という気持ちで見てます。
すごいですね、職人さんって。

S様邸担当の金子棟梁

まっすー

アンディ

端から端までがなが~いS様邸の一コマ。上棟式前。

S様、ご上棟おめでとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いします😊✨